まさに、『  』内の主題の如く“超新生スーパースター”の出現による 
                    和気藹々(愛々)なる雰囲気で始まり、誠に厳粛なる内に終了致しました。 
                     これで終わります!!では読者の皆様に申し訳がありませんと思料されることと、紙面にまだ幾分かの余白がありますことを総合的に勘案をなし 
                    誠に申し訳ありませんがもう少し進めることと致します。 | 
                 
                 
                    
                  クリックすると、大きいサイズになります | 
                    
                    京阪宇治駅で「朝の点呼」 | 
                    
                    世界遺産「平等院」全景 | 
                 
                | 
          
          
             | 
          
          
            
                
                  | 「平等院」の歴史に関しては、あまりにも有名でありますので敢えて割愛をさせて頂きます。 | 
                 
                 
                  朝(H16.11.20(土)AM8:45)『宇治駅』の改札口前に到着!! 
                    →全員で32名!! 
                    →それぞれに幸せ一杯の笑みで挨拶!!(この時点で全員の注目を集めるスーパースター『花愛(かれん)』ちゃんが出現!!~後読期待~)それぞれが偲い偲いの人(婦夫(?)・社員・友人・恋人・不倫(?)等の同士)と手を繋ぎワイワイ!!ガヤガヤと出発(AM9:00) | 
                 
                | 
          
          
             | 
          
          
             
                 
                  →まず日本最古の神社である『宇治上神社』にてハイキングで 
                     
                    毎年お世話をして下さっている森田進氏(元近畿支部事務局長)  
                    の説明を受け、(“神社建築”のノウハウを全員がマスター)    
                    →興聖寺に向け出発(今回のハイキングでは最も難所であり、  
                    山又山、谷又谷の非常に厳しい山岳地帯(?)を縦走中山賊が  
                    出現(鼻の穴からモウモウと煙、風体は・・・、一同バタバタ  
                    と展望台へ避難(?)ヨークヨーク見るとそれは当近畿支部の  
                    “ゲニ”美しい男前○○支部長(?)であったりして一同再び  
                    ビックリ(?)) | 
                 
                 
                    
                    日本最古の神社建築 「宇治上神社」 (世界遺産) | 
                 
                 
                  ~早くスーパースターの『花愛』ちゃんの記事が書きたいナー!!~ 
                    →興聖寺に到着(森田氏の説明!!~歴史的に結婚(血痕)が怖い~) | 
                 
                | 
          
          
             | 
          
          
            
                 
                    
                    禅寺「興聖寺」門前付近にて | 
                    
                    血塗りの天井が残る「興聖寺」 | 
                 
                | 
          
          
            
                 
                   | 
                 
                 
                  →清流(?)宇治川の魚類を観察しながら世界一長くて恐ろしい“天ヶ瀬吊橋”(重量制限なし??)を徒行 
                    →天ヶ瀬ダムへ到着(お昼近くのため零余子(ムカゴ)を採取し貪り空腹を満す)→記念撮影 
                    →いざいざ昼食屋の○○茶屋へ再び宇治川の魚類を観察しながら踏破 | 
                 
                
                   | 
                 
                | 
          
          
            
                 
                    
                    天ヶ瀬水力発電所付近から天ヶ瀬ダムを望む | 
                    
                    宇治川(左岸から上流を望む) | 
                 
                 
                   | 
                 
                | 
          
          
             
                 
                  | →○○茶屋へ到着すれど、観光客の多さで30分食事タイム延長(一同余りの空腹に落胆一入) | 
                 
                 
                  →いよいよビール付昼食(オイシカッタ!!) 
                    →いざ本命の『平等院』へ〈屋根の重さは400kg/㎡、梵鐘 
                    (総高約2.0m、口径1.3m、重量2.0t) 
                    ~平等院は950余年も昔に(当時は万民が等しく平等であった 
                    時代なのか)何故平等の冠を呈したのか? 
                    ・・・それは本尊の阿弥陀如来様は、いかなる所にあっても 
                    何をしていようとも、人々に平等に救いの手をさしのべるもの 
                    であって仏の前では遍く全てが平等であるとの意味であるよう 
                    に偲える~〉 | 
                    
                    池面に映える「平等院」 | 
                 
                | 
          
          
             
                 
                  →阿字池(極楽の宝池)をバックに記念撮影→解散→ 
                    それぞれが三々五々→帰宅→〈オツカレサマデシタ!!〉   
                    今回のハイキングは天候に恵まれ、親睦委員会(委員長はサン 
                    コムの松本道彦氏)の主催で、挙行はハイキング同好会幹事の 
                    新日本総合用地の森田進氏の御協力を頂き参加者誰一人として 
                    途中敗走、ケガ、腹痛、BSE、鳥インフルエンザ、遺産争い 
                    等もなく無事に終了できたことは、参加者全員の日頃の良き善 
                    行と筋力トレーニングの賜物と云えますが、幹事の森田進氏は | 
                    
                    「平等院」を背に全員で記念撮影(この後散会) | 
                 
                 
                  | 全行程を下見に愛妻の章子夫人と何度となく訪れ、各名所の案内をして頂き、特に社寺建築等の歴史と文化についても | 
                 
                 
                  大変造詣に満ちた説明を頂き一同補償コンサルとしての知識の確保もできました。森田御夫婦の陰ならぬ御努力に参加者 
                    一同を代表致しまして深く感謝を申し上げますと共に来年もまた何卒よろしくお願いを致します。 
                    本当に本当に毎回毎回“ありがとう御座居ました。”   
                    さて第1部はこれで形通り終わらせて頂き前段に記名致しましたその名は『花愛(かれん)』!! 
                    本当に本当に美しく〈世界三大美女と云われている“楊貴妃”“クレオパトラ”“小野小町”を掛けて掛けて尚無量大数 
                    (10の68乗一説には10の88乗)とも無量無辺(はかり知れない)の如き美〉、可愛くて、チャーミングで、華麗で、甘美 
                    でそして最高の笑顔でかつセクシー~~!! 
                    『花愛』ちゃんに初めてお会いしたのは“宇治駅”の改札口前日時H16.11.20時刻AM8:45!! | 
                 
                 
                  | その容姿は前述の如きであるが、 | 
                 
                 
                  その時の『花愛』ちゃんは、超高級車〈前輪、後輪は双輪、 
                    Wタイヤ、色はおしゃれなワインレッド、車体は優美な流線型 
                    の極みである機能性を重視した柳眉型、かつ無制限オートマ 
                    チック人力駆動(所謂乳母車)〉で“ニッコリ”!! 
                    (本当に本当に可愛くて可憐で最高の笑顔・・・) 
                    その時デス!!ハイキングに参加した男女老若に関わりなく、 
                    補償コン近畿支部の“超新生スーパースター”が誕生したの 
                    です。そして、“スーパーアイドルとの宇治道中ハイキング 
                    膝痛栗毛”が始まったのです。 | 
                    
                    「3馬力?・四輪駆動・超高級車」にご満悦の「花愛」ちゃん | 
                 
                 
                   AM9:00“宇治駅”スタート、スーパースターの『花愛』ちゃんは好奇心旺盛と云うか世界遺産を美しい心の中に留め 
                    ようとしているのか実に美しくスガスガしい瞳でキョロキョロまさにその仕草は“天女”の如きであり、小生は初めて 
                    御拝顔の栄誉に浴したときから『花愛』ちゃんの護衛の任に仕官することを秘かに決意しておりましたのでその任に 
                    特出することに専念を致しました。 | 
                 
                | 
          
          
             
                 
                  | 日本最古の神社“宇治上神社”の砂利道、飛石を高級車はその優れた設計と機動性とフルオートマチック人力駆動を発揮 | 
                 
                 
                  してス~イスイ!!ット!(?) 
                    それから今回のハイキング膝痛栗毛では最も難所である 
                    仏徳山の山岳地帯への突入!!・・・・・・ | 
                    
                    「四輪駆動・超高級車」も仏徳山・頂上へ | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  そして、それから!!何故か興聖寺への遠き道程!! 
                    (山賊が出るカモ!!カモ!!)その上線形は山岳地帯特有の屈曲の 
                    連続で未舗装かつ幅員は狭小並びに路肩崩落箇所の連続!! 
                    このような危険極まりない(?)道程を高級車輌は全ての機能をフル 
                    オートマチック人力駆動力の全開をなし進んで行くのでした。 | 
                 
                 
                  | しかし『花愛』ちゃんは、スバラシイ世界遺産の“森林浴”(読者の皆様浴は着衣のままでありますので誤解なき様に | 
                 
                 
                  | お願いします。)の途中で山紫水明のエネルギーに包まれながら“熟睡”(昨夜は遅くまで夜遊びして疲れたのカナー、彼氏はどんな人カナーカナー!!) | 
                 
                | 
          
          
             
              
                 
                  | 道路は石塊(いしころ)だらけ“ガタガタ”“ヨイショ”“ヨイショ”ア~ラヨットコ~ラヨット(皆様ヨットも舟ですネー) | 
                 
                 
                  | しかし“熟睡”(美しい寝姿!!)されど“ガタ”“ガタ”“ヨイショ”“ヨイショ”“ヨットヨット”でやっとやっと | 
                 
                 
                  | 頂上付近の展望台に到着!! | 
                    
                    仏徳山・頂上付近から宇治市街地を望む | 
                 
                 
                  ここでさすがスーパースターの『花愛』ちゃんお目めパッチリ、笑顔を 
                    サービス(サービスはここまで変なサービスを期待しているのは誰デス?) 
                    膝の痛さも疲れもバイバイ!! 
                    そして下り坂、登坂より膝がガクガク(昨夜の酒が残っているのか腹が 
                    ダブダブ・・・腹を揺すると喉笛のあたりに異物が・・・スッパ~イ!!) | 
                 
                | 
          
          
            
                 
                  『花愛』ちゃんは?・・・・・高級車輌に・・・・・シマッタ!!(山賊出現か!!) 
                    ・・・・・切腹か!!・・・・・・・・・(シクシク)・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    ヨーク見ると、今度は、超高級肉厚(?)自然保温車にシッカリとシートベルトを付けて 
                    “スヤ”“スヤ”・・・・・・・・・スヤスヤ!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
                    で昼食の○○茶屋での会席!!もちろん『花愛』ちゃんは小生の正面に愛くるしい瞳をパッチリと鎮座!! 
                    まことにうるわしき御姿!!ナリ。 
                    そこで“松本”親睦委員長の誠にスガスガしい心の籠もった御挨拶と今回も前回も常にハイキングの幹事を快くお引き受け 
                    頂いている“森田”さんから参加者への気配りと心温まる御挨拶を頂き、また奥様との二人三脚での下見等いつもいつも御 
                    苦労をお掛けしている事への感謝を込めて“アリガトウゴザイマス”と“カンパ~イ”!! 
                    そして○○茶屋自慢(当支部のハイキングの昼食は毎回超豪華)の京料理の三段重の弁当。 
                    まさに『花愛』ちゃんにピッタリの超豪華弁当!! 
                    『花愛』ちゃんも気に入った御様子でモグモグ!!ニッコリ!!クチャクチャ!!・・・ 
                    お家から持参のオニギリは全く無視!! 
                    そしておいしいおいしい御食事タイム終了!!(これで『花愛』ちゃんは御満足!!食事前の喜撰橋での“セクシー 
                    ウォーク”を思い出しながらヨカッタ!ネ ヨカッタ!ネ、そしてモミジの紅葉には少し早くて残念でしたがモミジに優る 
                    カワユイ!!カワイ~!!お手てを触らせて頂いてアリガトウ!!) | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                 
                  | 以上が『超新星スーパースター花愛(かれん)』ちゃん誕生秘話でした。 | 
                 
                 
                  |   | 
                 
                | 
          
          
            
                 
                  以下『花愛』ちゃんの個人情報を提供しますので信義誠実の原則に 
                    よりその取り扱いには充分御配慮頂きたくお願いいたします。   | 
                    | 
                 
                 
                  |  ・ 出身:大阪府下 | 
                 
                 
                  |  ・ 年齢:100歳以下・・・・・・ | 
                  (  | 
                    | 
                    | 
                   の1.4歳デ~ス) | 
                 
                 
                  |  ・ 体重:超 | 
                   | 
                    | 
                 
                 
                   ・ 国籍:JAPAN(血統書付) 
                     ・ 身長:2m以下 
                     ・ 血液型:・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A型  
                     ・ 趣味:オネダリ 
                     ・ 好きな言葉:バアーバアー | 
                 
                 
                   ・ 好きな男性のタイプ:もちろん今回の護衛官(親衛隊長)とハッキリ言ってほしい!! 
                                 でもまだまだズーット先に決めマース。 
                     ・ 続柄:近畿支部事務局員の○○さんの○○の御孫さんデス!! 
                     ・ 関係人:今回ハイキングに参加した老若男女+α 
                     ・ 監督機関:○○家の○○さんと麻美デス | 
                 
                | 
          
          
             
                 
                  最後になりましたが、今回ハイキングに参加して頂いた 
                    全ての方々に“アリガトウ”御座居マス!! 
                    松本委員長アリガトウ!! 
                    森田さん御夫妻アリガトウゴザイマス!! 
                    本当に本当にスバラシイ偲い出を!!アリガトウ!! 
                    また来年も参加して下さいネ!! | 
                    
                    天ヶ瀬ダム堰堤付近で記念撮影 | 
                 
                 
                   | 
                 
                 
                  尚、次回のハイキングにも『花愛』ちゃんが参加して 
                    頂けますように現在鋭意用地交渉中であります。 | 
                 
                |